![]() |
![]() |
1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ |
保温性の高い調理鍋や圧力鍋、 天ぷらのフライヤーなど優れた 調理器具を使ってみました。 |
![]() |
トップページ > 賢い調理器具
パン焼き器 (ホーム ベーカリー) こんにゃくパン |
糸こんにゃくを入れます![]() |
焼けたところです![]() |
冷ましているところ![]() |
果物とも合います![]() |
鳥取米子の田舎の野菜で![]() |
サンドイッチにしました![]() |
|||
餅つき器 パン焼き器の 餅つき機能で |
もち米をセットします![]() |
つき上がったところ![]() |
もちとり粉の上で丸めて![]() |
きな粉や、小豆のあん![]() |
おぜんざい![]() |
トースターで焼もち![]() |
|||
保温調理鍋 プロフィット クッカー |
1時間後でも88℃の保温![]() |
真空二重構造です![]() |
根菜と油揚げを炒めて![]() |
和風野菜スープ![]() |
玄米も炊けます![]() |
豆を2種類入れました![]() |
玄米の豆ご飯です![]() |
甘酒も出来ます![]() |
|
フライヤーで 天ぷら |
無農薬の畑で採った野菜![]() |
小麦粉と水だけで![]() |
揚げている途中![]() |
天ぷら。うどんに入れて![]() |
ばんこ焼 四日市の名品 耐熱陶土で 遠赤外線効果 |
このような構造です![]() |
付属の小石を敷いて![]() |
無農薬のサツマイモ![]() |
蓋をして30分強火で加熱![]() |
裏返して中火で20分![]() |
ほくほくの焼き芋に![]() |
自家製のジャガイモも![]() |
皮ごと食べられました![]() |
|
VitaCraft 保温片手鍋 阪神大震災の 時、ローソクの 火でご飯が 炊けたという ことです |
鍋に人参、ネギなど入れて![]() |
蓋すると早く火が通る。![]() |
おろした山芋とゴマを かけてオーブンで焼く ![]() |
ニンニクも香ばしく 山芋もサクサク ![]() |
圧力鍋 活力鍋 |
酵素玄米をつくれます。 詳しくは、平和の圧力鍋 ![]() |
活力鍋で、よく鳥の 甘酢煮を作りました。 ![]() |
堺の菜切り包丁![]() |
ネギが良く切れます![]() |